2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Breakthrough of the Year 2010: ゲノムの人工合成 / リボスイッチほか

細菌の全ゲノムの合成 マイコプラズマ(生物最小のゲノムを持つ細菌)の一種の全ゲノムを化学合成し、近縁種に導入したところ、この「人工細菌」は自己複製に成功しました。DNAの全ゲノムレベルでの合成とその導入に成功したということは「人工生命」に大き…

胞子形成: Bacillus subtilis Sung!

Bacillus subtilisの内生胞子形成。歌と言うより説明。。。

DNAのラップ

DNA, hey, DNA, hey, DNA, hey!

バイオアーティストのインタビュー on アルジャジーラ

One on One アルジャジーラTV アラビア語の最大手メディア、アルジャジーラ。その英語版の"One on One"コーナーでバイオアーティストのインタビューがあります。少し古いですが充実した内容です。エデュワードカック(Eduardo Kac)氏 ここでインタビューを…

History of Biology. cool video!

生物学の歴史がカッコヨクまとめられています。

多重ゲノム工学

多重ゲノム工学的手法および加速進化による細胞のプログラミング: Multiplex Automated Genome Engineering (MAGE)この手法Multiplex Automated Genome Engineering (MAGE)を使えば、定期的に(数時間単位)細菌のゲノムに複数のDNA配列が自動挿入され、様々…

More about DIYバイオ

DIYbioとはDIYbio、オープンなバイオを目指して 研究室を離れたところで、オープンかつ安全なバイオに価値を見出す科学、生物学、生物工学を探求する人々が世界中にいます。そうした人々が集まり、生物学「バイオ」を一般の人々が追求できるものにしよう、追…

iGEM 2010 Teams from Japan

合成バイオロジーの世界大会、それがiGEM。今回は日本からも数多くのチームが参加しました。ここで彼らのテーマと結果を簡単にまとめてみます。 金メダル東京農工大 An EcoTanker for the easy collection and delivery of target compounds ターゲット物質…

キーワード集

DIYbio Do-It-Yourself、DIY アマチュアサイエンス バイオハッキング、バイオハッカー バイオアート、アート、バイオアーティスト オープンソース、オープンソース・バイオロジー 分野 合成生物学、合成バイオロジー 分子生物学、生化学、生物学、バイオロジ…

マイクロ流体デバイス

マイクロ流体デバイス極小空間(通常のサブミリスケール)で流体の動きを正確に制御する装置です。エンジニアリング、物理学、化学、バイオテクノロジーの分野で用いられています。1980年代の初めに現れたインクジェットヘッド、DNAチップ、ラボオンチップ技…

LavaAmp PCR

ポケットサイズLavaAmpが開発したのはポケットサイズのPCR装置です。リアルタイムPCRなどさまざまな用途に応用できる形となっています。価格は数千ドル以下に抑える予定だということです。

BioBrick

DNAパーツを標準化せよバイオブリックは標準化を目指したDNAパーツである。パーツの標準化により、バイオシステムの開発を促進する狙いがある。バイオブリックは共通のインタフェース(今日つの制限酵素サイト)を持つように設計されている。これにより遺伝…

iGEM

iGEM:The International Genetically Engineered Machine competition 世界最大の合成バイオロジー大会 正式名称をThe International Genetically Engineered Machine competition (iGEM)といい、合成バイオロジーの世界最大規模の大会です。米国マサチュー…